御参拝・御祈祷

挙母神社御神木

・御祈祷受付時間:毎日9:00~14:30

(※日によってお時間が異なる場合がありますので、必ずお電話いただいてからお越し下さい。)

安産

妊娠5か月目の戌の日に、無事出産を祈願して腹帯を巻く御祝いです。(※ご都合のよろしいお日にちにお越し下さい。)(=)はお産が軽く一度に沢山の子犬を産むことから、この日に腹帯を着けると良いと言われております。御祈祷を受けられる方は腹帯(どんなタイプのものも可)をご持参頂くと、神社の御朱印を押してお祓いを致します。

※社頭では腹帯の取り扱いをしておりません。

 

 

初宮詣

お子様の無事誕生を感謝し、健やかなご成長を祈願する御祝いです。男児は32日目、女児は33日目にお参りをする習わしがありますが地域によっても異なりますので、お母様とお子様の体調を第一に考え、皆様のご都合の合うお日にちにお越し下さい。

 

 

七五三詣

一般的には三歳男女の「髪置き」、五歳男児の「袴着」、七歳女児の「帯解き」の年にお子様の無事成長を感謝し、今後とも健やかなるご成長を祈願する御祝いです。数え年が通例ですが、満年齢でもお受けできますのでご都合に合わせてお越し下さい。当社では七五三詣を年中受付けております。

 

 

自動車祓

自動車やバイクの新・中古車のご購入時に安全祈願を致します。拝殿での御祈祷後、お車本体を一台ずつお祓いします。

※雨天の場合でも、お車本体のお祓いを致しております。

 

 

厄年祓

厄年は人生の節目にあたり、体力的にも環境的にも災厄の起こりやすい年とされ忌み慎まれてきました。男性は(25歳、42歳、61歳)、女性は(19歳、33歳、61歳)が本厄(※37歳は大厄)にあたり、その前後の年が前厄と後厄になります。               

《令和6年 男性の厄年》
前 厄 本 厄 後 厄

 平成13年

24才

平成12年

25才

 平成11年

26才

昭和59年

41才

昭和58年

42才

昭和57年

43才

昭和40年

60才

昭和39年

61才

昭和38年

62才

《令和6年 女性の厄年》
前 厄 本 厄 後 厄

 平成19年

18才

平成18年

19才

 平成17年

20才

平成5年

32才

平成4年

33才

平成3年

34才

昭和40年

60才

昭和39年

61才

昭和38年

62才

前 厄

大 厄

後 厄

平成元年

昭和64年

36才

昭和63年

37才

昭和62年

38才



団体祈願

会社様ほか団体様の御祈祷を受付けております。ご要望の方は事前にご予約を頂く必要がございます。

 

〇申込要項

来年度の新年団体祈祷のお申込は、81日から受付開始となります。

 

申込受付時間:午前9時~午後230

※但し、81日のみは

社頭受付:午前8時~午後230

電話受付:午前9時~午後230

 

尚、お一人様につき、1団体のお申込とさせて頂きますので宜しくお願いします。

《順番をとる方へお願い》

1.社頭に並ぶのは、731日の午後230分以降でお願いします。

2.境内駐車場でエンジンをかけたままお待ち頂くのはご遠慮下さい。

3.イス等だけを置いて順番をとることは無効とさせて頂きます。

 

 

 

結婚式

御神前にてご夫婦の幾久しいお幸せを御祈願致します。ご要望の方は事前にご予約が必要となりますので、まずはお電話にてご相談下さい。

(※ご参列の方はご家族のみに限ります。また人数は、ご両家合わせて30名様までとさせて頂きます。)

 

電話:0565-32-0718

問合せ時間:午前9:00~午後2:30

 

 

 

お焚き上げ

神棚、日本人形(ひな人形や五月人形など)などのお焚き上げを受付けております。

※陶器やガラスなどの不燃物、またぬいぐるみや洋人形などは受付出来ませんのでご了承下さい。その場合は御塩と切麻をお渡ししますので、ご自身でお祓いをし地域の分別に従って処理していただきます。

 

ご不明な点がございましたらご連絡下さい。

 

電話:0565-32-0718 

受付時間:平日の午前9:00~午前11:00